戻る
エビカツ
材料 【2人分】
むきえび 150g はんぺん 50g
パン粉 適量 揚げ油 適量

A
溶き卵 1個分 薄力粉 大さじ1
塩 小さじ1/4 こしょう 少々

つけ合わせ
ベビーリーフ 適量

ソース
ケチャップ 大さじ2 マヨネーズ 大さじ1 牛乳 大さじ1/2
ホットチリソース(あれば) 適量


2倍バージョン

材料 【4人分】
むきえび 300g はんぺん 100g パン粉 適量 揚げ油 適量

A
溶き卵 2個分 薄力粉 大さじ2 塩 小さじ1/2 こしょう 少々

つけ合わせ
ベビーリーフ 適量

ソース
ケチャップ 大さじ4 マヨネーズ 大さじ2 牛乳 大さじ1
ホットチリソース(あれば) 適量

むきえびは背わたがあれば取り除く。
包丁の腹などを使って粘りが出るまで粗くつぶす。


ボウルに1のむきえび、A、はんぺんを入れ、
はんぺんをつぶしながら粘りが出るまでよく練る。

4等分してそれぞれを俵型に成形し、パン粉をまぶす。
ボウルに1のむきえび、A、はんぺんを入れ、

はんぺんをつぶしながら粘りが出るまでよく練る。
4等分してそれぞれを俵型に成形し、パン粉をまぶす。


フライパンに深さ2センチまでサラダ油を入れて低温(160℃)に熱
し、
2を入れる。3分ほど揚げたら上下を返し、さらに3分揚げて取り出し

油をきる。器に盛ってベビーリーフを添える。
ソースの材料を混ぜて添える。

フライパンに深さ2センチまでサラダ油を入れて低温(160℃)に熱
し、
2を入れる。3分ほど揚げたら上下を返し、
さらに3分揚げて取り出し、油をきる。器に盛ってベビーリーフを添
える。
ソースの材料を混ぜて添える。


POINT
むきえびをゆで卵に代えて、卵カツにするのもおすすめです。むきえ
びのかわりに粗く刻んだゆで卵(3個)を加え、Aの薄力粉を大さじ2
に変えて、エビカツと同様に作ってください。
むきえびをゆで卵に代えて、卵カツにするのもおすすめです。むきえ
びのかわりに粗く刻んだゆで卵(3個)を加え、Aの薄力粉を大さじ2
に変えて、エビカツと同様に作ってください。
20250125
・はんぺんはペーストに近いぐらい握りつぶす必要がある
・卵の量は慎重に。多すぎると、ゆるくなりすぎる
・エビは 手で潰す+ハサミor包丁でしっかり切る

https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001718/
これに忠実に作った


↑と似たようなレシピ
https://www.sapporobeer.jp/feature/recipe/0000001718/
前へ/次へ